明治10年4月届

画工未詳「(鹿児嶋県)万古との知ら勢」十弐号

1877-04 「まことの電知」12号
画題:(鹿児嶋県)との
判型:大判錦絵
画工:未詳
版元:大阪・鈴木利兵衛
記者:鈴木利兵衛
届日:明治10年4月17日
出版:明治10年4月□日

詞書

さて陸軍りくぐん少将しよ(う)しよ(う)には、あけるをまつ條約やくそくの地に勇威ゆうい美々びびしく押出おしだされたり。○賊軍ぞくぐん、桐(野)は、其時刻よりも三時間じかんも早く兵をそつしてまち受たり。野津少将も其辞ことばをあやまらず、にしきはたしたにたちて兵を指揮さしづし、錦の籏と蓆籏と対峙たいじして、非常つねになき烈戦はげしきいくさす。されども両軍、こくのたゝかひ、いづれも勝敗かちまけ決せわからず、桐(野)むしろ籏の本よりれいの竹やりを以ておどいで、むらがる官軍くわんぐんうち飛込とびこんで激戦げきせんす。早日も西山せいざんするころ、両ぐんわかれ、左右へ兵を引上たり。こゝに村田少佐しよ(う)さ、今日の戦場いくさをきゝ、馬にまたがりかけ来り、「桐(野)うちもらせしか、残念ざんねん」と、引ゆく賊軍ぞくぐんかけ付、小銃てつほふを(野)めがけ打掛うちかける。賊軍取まく中を切ぬけ陣営じんゑいかへられたり。桐(野)は■かた少々しよしよたまの為きずをする。次号つゞきしらす。

所蔵者/掲載図書

生住昌大
福岡市博物館