明治10年5月届

雷斎年基「文武高名伝 旧陸軍大将正三位西郷隆盛」

1877-05 年基「文武高名伝 西郷隆盛」
生住昌大 蔵

画題:文武高名伝 旧陸軍少将正五位桐野利秋
判型:大判錦絵
画工:雷斎年基(鈴木雷之助)/鈴樹年基応
版元:大阪・前田喜兵衛
記者:鈴木雷之助
彫工:彫政
届日:明治10年5月(12)日

詞書

通称吉之助。文政四年生る。人と為り、豪邁にして大略あり。兵を用る、神の如し。始、徳川の逆政を憤り、屡之を斃んと謀り、事成ずして三度大島に流さる。故に自称して、大島三右衛門と云。慷慨止ず、安政五年、僧月照と身を西海に投ず。隆盛、死せず。後、本藩の大参事と為り、国君久光を助け、執政専勤む。英吉利の事起るに及て兵を勒し、討て之を退く。慶応元年、参謀長と為り、遂に幕府を退け、戊辰歳、東奥北越の賊を平げ、大に政を改革し、廃藩立県の制度を定め、陸軍大将に昇り、天皇陛下を奉じて西州中国を巡狩す。明治八年、征韓の論協ず、退て鹿児島の離荘に在、隠謀を企、尋問を名とし、十年二月、自譛して新政大元帥と号し、大軍を卒て官軍と戦。蓋世の英雄也。惜哉、賊将の名を蒙るを。

所蔵者/掲載図書

生住昌大
海の見える杜美術館
玉名市立歴史博物館こころピア
丹波恒夫『錦絵にみる明治天皇と明治時代』